新川崎むらせ内科循環器内科

新川崎むらせ内科循環器内科

クリニックブログ

BLOG

インフルエンザ流行の兆しあり

今年はインフルエンザの流行がはやく、当院でも連日多くのインフルエンザ患者様がみられるようになりました。 人混みにお出かけされる際は注意が必要ですね。 おそらく本格的に多く認めるのは例年通りですと1-2月ですので、 これからどんどんインフルエンザ患者数が増加していく見込みです。 当院ではインフルエンザワクチンも随時受付しておりますので、ご希望の方はお電話でお問い合わせください。 ワクチンの推奨接種時...

インフルエンザワクチン、再入荷したのでご案内可能です。

皆様、お待たせしました。 インフルエンザワクチン、多量に再入荷いたしましたので、現在は随時ご案内可能です。 ただ需要もかなり多いので、電話でのご予約をおすすめいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ...

インフルエンザワクチン受付、一時休止します

今年もワクチンが不足しており、インフルエンザワクチンの受付を一時休止します。 流行が早いためか需要も去年よりはるかに多く、大量にかかえていた在庫も 現在ご予約いただいた方の分で終了となります。 また追加で入荷し、受付再開した際にはお知らせいたします。 皆様にはご迷惑おかけして申し訳ございません。 ...

アレルギー検査について

秋の花粉症で来院される方が増えてきました。 この時期はブタクサやヨモギの花粉が舞っております。 また夏に増えたダニの死骸でアレルギー症状がでることもあります。 最近、くしゃみや鼻水がでる、目がかゆいなどの症状がある方は、 秋の花粉症かもしれませんね。 当院では随時アレルギー検査受けつけております。 もし花粉や食物などアレルギー検査をご希望の方はいつでもご来院ください。 ...

インフルエンザワクチンの接種を開始します

2019年10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。 すでにご予約多数いただいており、初回入荷分がなくなりつつあります。 ご希望の方は、お早めにご予約ください。 今後は10-12月にかけて、段階的に入荷していきます。 去年の実績より、当院ではかなり多くのインフルエンザワクチンを入荷する予定ですので、 なるべくご希望される日に接種できるよう準備いたします。 また企業やグループなど団体接...

インフルエンザワクチンについて

2019年10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。 料金は、3500円(税込)です。 接種推奨時期は、10-12月とされております。 まだ9月ですが、当院でもすでにインフルエンザ罹患者が複数名確認されております。 実はインフルエンザは冬のイメージがありますが、通年性で確認される疾患で、 涼しくなって湿度が下がってきたときに流行していきます。 流行のピークは12-2月です。3-4月で...

プラセンタ注射のご案内

開院して1年以上経過しますが、プラセンタ注射は反響大きく連日多くの方がご来院されます。 プラセンタは、ヒトの胎盤から抽出し、精製した薬剤であり、 更年期障害を始め、美容・アンチエイジング・慢性疲労・肩こりなどの改善効果が望まれるとされております。 即効性はありませんが、持続性があるため、まずは継続して注射することが重要です。 週に6本(1本2ml)程度注射するのが目安で、当院では週2回3本ずつ注射...

熱中症にご注意を

8月になり、一気に暑さが本格化し、まさに夏真っ盛りですね。 皆様、体調いかがでしょうか。 当院にも熱中症で受診される患者様が増えてきております。 部屋は涼しくし、水分を十分にとるようにしましょう。 この時期診療をしているとよくご質問を受けることがあります。 「水分摂取は、水やお茶がいいのか、それともポカリスエットなどスポーツ飲料がいいのか」 これに関しては、その人それぞれの生活背景によって答えが変...

低血圧で悩まれている方へ

今年の7月は例年より涼しく、風邪が去年より流行っている印象があります。 特に今年は手足口病が流行しており、小さなお子様がいるご家庭では、 お父さんお母さんがお子様からうつされて受診されるケースも多くみられます。 昼と夜の気温差もありますので、体調管理には注意いただけたらと思います。 これからいよいよ夏本番を迎えるにあたって、低血圧の方にもつらい季節となっていきます。 血圧 = 心拍出量 × 末梢血...

睡眠時無呼吸症候群(SAS)について

いびきは、体の危険信号です。 下記の症状が気になる方はいらっしゃいますか? ① いびきが気になる ② 日中の眠気が気になる、集中力がない ③ 朝起きたときに倦怠感がある ④ 夜中に苦しくて起きることがある 当てはまる方は、睡眠時無呼吸症候群かもしれません。 睡眠時無呼吸症候群は、放置しておくと高血圧など生活習慣病を引き起こすことや 心不全や脳卒中などを致命的な疾患を引き起こすリスクが高くなると言わ...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 14
PAGE TOP