新川崎むらせ内科循環器内科

新川崎むらせ内科循環器内科

クリニックブログ

BLOG

花粉症診療、随時受付中

年始になってもインフルエンザがかなり流行しております。 人混みにお出かけされる際はご注意くださいませ。 また2月になるとスギ花粉の飛散が始まります。 1月末くらいから事前に内服を開始しておくと症状が抑えられるとされております。 当院では随時花粉症治療やアレルギー検査を受け付けております。 ご希望の方はいつでもご来院ください。 ...

インフルエンザ予防内服について

今年も当院ではインフルエンザの予防内服を受け付けております。 インフルエンザ流行に伴い、予防内服の需要も高まっております。 原則は65歳以上の高齢者や、糖尿病や心疾患など持病があり、 インフルエンザに罹患すると重症化する恐れがある方が対象となります。 個人的には受験生の家族内にインフルエンザ罹患者が出た場合は、 積極的に行ったほうが良いと考えております。 インフルエンザで今までの努力を無駄にするわ...

年末年始の診療案内

年末年始の診療案内です。 ~12月28日(土) 通常診療 12月29日(日)~1月3日(金) 休診 1月4日(土)~ 通常診療 上記となります。 長期のお休み頂くことお許しください。 お薬なくなりそうな方はお早目にご来院ください。 ...

咳喘息、冬になり増えています

風邪をひいた後に咳だけつづく、夜寝る前に咳がとまらなくなる、 一度むせこむような咳がでたら止まらなくなる・・・そのような経験はありませんか? 実はそれは「咳喘息」なのかもしれません。 3週間以上持続する咳は遷延性慢性咳嗽と言われており、 その慢性咳嗽の原因の中で多いのは、「咳喘息」です。 咳喘息は、喘息の亜型(咳だけを症状とする喘息)で、夜や早朝に咳嗽が多いとされ、 季節の変わり目に多いとされてお...

アレルギー検査について

秋の花粉症で来院される方が増えてきました。 この時期はブタクサやヨモギの花粉が舞っております。 また夏に増えたダニの死骸でアレルギー症状がでることもあります。 最近、くしゃみや鼻水がでる、目がかゆいなどの症状がある方は、 秋の花粉症かもしれませんね。 当院では随時アレルギー検査受けつけております。 もし花粉や食物などアレルギー検査をご希望の方はいつでもご来院ください。 ...

熱中症にご注意を

8月になり、一気に暑さが本格化し、まさに夏真っ盛りですね。 皆様、体調いかがでしょうか。 当院にも熱中症で受診される患者様が増えてきております。 部屋は涼しくし、水分を十分にとるようにしましょう。 この時期診療をしているとよくご質問を受けることがあります。 「水分摂取は、水やお茶がいいのか、それともポカリスエットなどスポーツ飲料がいいのか」 これに関しては、その人それぞれの生活背景によって答えが変...

低血圧で悩まれている方へ

今年の7月は例年より涼しく、風邪が去年より流行っている印象があります。 特に今年は手足口病が流行しており、小さなお子様がいるご家庭では、 お父さんお母さんがお子様からうつされて受診されるケースも多くみられます。 昼と夜の気温差もありますので、体調管理には注意いただけたらと思います。 これからいよいよ夏本番を迎えるにあたって、低血圧の方にもつらい季節となっていきます。 血圧 = 心拍出量 × 末梢血...

睡眠時無呼吸症候群(SAS)について

いびきは、体の危険信号です。 下記の症状が気になる方はいらっしゃいますか? ① いびきが気になる ② 日中の眠気が気になる、集中力がない ③ 朝起きたときに倦怠感がある ④ 夜中に苦しくて起きることがある 当てはまる方は、睡眠時無呼吸症候群かもしれません。 睡眠時無呼吸症候群は、放置しておくと高血圧など生活習慣病を引き起こすことや 心不全や脳卒中などを致命的な疾患を引き起こすリスクが高くなると言わ...

溶連菌感染が流行りつつあります

最近、溶連菌感染が流行っている印象があります。 当院でも今週はすでに何人か感染者が確認されており、明らかに増えてきております。 溶連菌は「A群β溶血性連鎖球菌」のことで、感染すると38℃以上の発熱や咽頭痛を引き起こします。 風邪のような症状を起こしますが、発疹がでたり、重症化すると急性糸球体腎炎を引き起こしたりします。 主に小児がかかる感染症ですが、大人にも感染するので、注意が必要です。 毎年流行...

学校心臓検診での心電図異常について

春になり、この時期は学校心臓検診で心電図異常を指摘され、当院を受診される方が多くいらっしゃいます。 学校心臓検診では、小1、中1、高1の生徒全員には心電図検査が義務付けられております。 ここで先天性心疾患、心筋症や弁膜症などの心疾患のスクリーニングを行います。 異常を認めた場合は専門医外来受診し、診察を受けて精査する必要があります。 当院では心電図異常の精査を随時受け付けております。 心エコーはも...
1 2 3 4 5 6
PAGE TOP