川崎市幸区北加瀬2-11-3 コトニアガーデン新川崎 SOUTH棟1階
tel.
044-280-8080
内科
循環器内科
動悸・息切れ外来
禁煙外来
花粉症・アレルギー
予防接種
プラセンタ注射
にんにく注射
健康診断
マラソン・登山・ダイビング健診
電話する
アクセス
ホーム
院長紹介
診療案内
内科
循環器内科
動悸・息切れ外来
花粉症・アレルギー
禁煙外来
予防接種
プラセンタ注射
にんにく注射
健康診断
マラソン・登山・ダイビング健診
クリニック特徴
施設紹介
受診の方へ
アクセス
お知らせ
クリニックブログ
BLOG
HOME
ブログ
GW中の診療について
2023年4月28日
診療のご案内
GW中の診療ですが、当院はカレンダー通り診療しております。4月29日(土)休診4月30日(日)休診5月1日(月)通常通り5月2日(火)通常通り5月3日(水)休診5月4日(木)休診5月5日(金)休診5月6日(土)通常通り(午前のみ)5月7日(日)休診5月8日(月)以降、通常通りどうぞよろしくお願いいたします。 ...
続きを読む
プラセンタ、在庫少ない状況続きます
2023年3月1日
プラセンタ
プラセンタ注射、ご好評いただいておりますが、メルスモンが2024年2月まで出荷停止となった影響で、当院で主に採用しておりますラエンネックが出荷調整となってしまいました。在庫確保に尽力いたしますが、明らかに供給量が需要量より下回るため、今後ご来院いただいても在庫がなく接種できない可能性があります。ご希望の方は、お電話で在庫状況をお問い合わせください。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたし...
続きを読む
花粉症、今年は花粉飛散量多いです
2023年3月1日
診療のご案内
今年は花粉の飛散量が例年より多いため、花粉症の方にはつらい季節となってきました。当院にも例年より多くの花粉症患者様が多く来院されます。花粉症は、アレルギー治療薬で治療していきますが、一般的に効果を高めると眠気がでて、眠くならないことを優先すると効果が弱くことがあります。ご自身の症状の強さやライフスタイルに応じて、お薬をご提案いたします。また随時アレルギー検査も行っております。花粉症でお悩みの方は...
続きを読む
AGA治療について
2022年11月8日
未分類
当院では今までAGA治療でフィナステリドを採用してご提供しておりましたが、現在フィナステリドの生産が各社製造メーカーで滞っているようであり、出荷制限がかかり、在庫確保が困難となりました。そのため、フィナステリドの次世代の治療薬である、デュタステリドを採用することとしました。より高いAGA治療効果が期待されます。お値段は現在からの据え置きで、30日分 5,800円(税込)でご提供させていただきます...
続きを読む
11月1日(火)の午後は臨時休診です
2022年10月3日
未分類
11月1日(火)の午後は臨時休診となります。 ご迷惑おかけして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。 ...
続きを読む
オミクロン株対応コロナワクチン予約受付中
2022年9月22日
未分類
オミクロン株対応のコロナワクチンの予約受付中です。 ファイザー製になります。 3回目以上の接種の方で、前回接種から5ヶ月以上経過していることが条件です。当院では9月30日以降でご案内可能です。 ご希望の方はお電話でご予約ください。 ...
続きを読む
インフルエンザワクチン、予約受付中
2022年9月22日
未分類
10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。現在予約受付中です。ご希望の方は、お電話でご予約ください。 ...
続きを読む
お盆期間も診療しております
2022年8月11日
未分類
今年も当院は夏季休暇をいただくことなく診療しております。暦通りの診療スケジュールとなります。発熱外来は混雑しておりご迷惑おかけしますが、出来る限り限界まで診させていただきます。お困りのことがあれば、いつでもご来院ください。 ...
続きを読む
禁煙外来、受付再開しております
2022年6月3日
禁煙外来
禁煙治療は、チャンピックスという内服薬、もしくはニコチンパッチという貼付剤を使用して行います。チャンピックスは、ファイザー製の内服薬ですが、海外の事例で錠剤内に有害物質が見つかったことにより、現在は全国的に一時的に出荷停止となり、流通が止まっております。そのため、ニコチンパッチに処方が集中したため、メーカーより出荷調整がかかっておりました。当院でも使用できる薬がないことから、一時的に新規の禁煙外...
続きを読む
イネ科花粉症にご注意を
2022年6月3日
未分類
6月に入り、”カモガヤ”というイネ科の花粉が多く飛散しております。カモガヤは多摩川や鶴見川など、河川敷に群生しており、川崎市に住む方にはカモガヤアレルギーの方が多いように見受けられます。最近、鼻水や目のかゆみなどに悩まされている方は、いつでもご相談ください。 ...
続きを読む
1
2
3
4
5
…
14
»